一定期間更新がないため広告を表示しています
CALENDAR
SPONSORED LINKS
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
新型インフルエンザに備えて
おすすめ非常食
常備薬をお忘れなく
インフルエンザ文献
MOBILE
LINKS
PROFILE
OTHERS
|
![]() |
切明義孝の新型インフルエンザ対策情報新型インフルエンザに関する報道をまとめています。
2009.01.21 Wednesday
IDSC 2008年52週(第52号)注目すべき感染症 インフルエンザ
IDSC 2008年52週(第52号)注目すべき感染症 インフルエンザ IDSC 2008年52週(第52号)発生動向総覧 http://idsc.nih.go.jp/idwr/douko/2008d/52douko.html 昨シーズンからAH1亜型ウイルス についてはリン酸オセルタミビル耐性ウイルス の出現が問題となりつつある。今シーズンに入っても、米国などで分離同定されたAH1亜型ウイルス の多くはリン酸オセルタミビル耐性であるとの報告がある(Influenza Activity---United States , September 28 ---November 29, 2008; MMWR http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm5749a3.htm )。また、我が国でも、今シーズン国内で分離されたAH1亜型耐性ウイルス に関する報告が散見されてきている(IASR・インフルエンザ 速報記事http://idsc.nih.go.jp/iasr/influ.html )。 冬季休暇を経て、1月中旬以降にはインフルエンザ の患者報告が急増してくる可能性が高いと予想されることから、今後インフルエンザ の発生動向およびインフルエンザ ウイルス の分離状況には、よりいっそうの注意が必要である。 詳しくは http://idsc.nih.go.jp/idwr/douko/2008d/52douko.html ★★今日のおすすめ本★★ H5N1―強毒性新型インフルエンザウイルス日本上陸のシナリオ 岡田晴恵(著) 感染者は、最短4日で脳炎や多臓器不全で死亡。致死率は60%強。医療から物流、交通までストップ。日本はおろか世界中が大混乱に。鳥インフルエンザがヒト型の新型インフルエンザになるのは時間の問題。既に多くの死者を出している現実が、それを裏付けている。強毒性の新型インフルエンザが発生した時、どのように日本に上陸し、拡大していくのか。国内はどんな混乱に陥ってしまうのか。現実を元に、科学的に検証した完全シミュレーション・ストーリー。
企業のための新型インフルエンザ対策マニュアル―事業を継続するために、いま行うべきこと 和田 耕治(著) ▼新型インフルエンザとは
新型インフルエンザ・クライシス (岩波ブックレット) 外岡 立人(著) 鳥インフルエンザの人の世界での大流行、すなわち新型インフルエンザのパンデミックは間違いなく起きる! 著者が1年半にわたり追ってきた世界の鳥インフルエンザ情報をまとめて紹介し、新型インフルエンザへの対策を探る。 ・・☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆ 切明義孝の公衆衛生情報 公衆衛生ネットワーク 健康日記 ブログ おすすめ本棚 おすすめ医学書 コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://phnet.jugem.jp/trackback/21
トラックバック
パンデミック前夜の経済危機に思う ITPRO厚生労働省のサイトを見ると,新型インフルエンザに関するページの目立つ場所に,こんな情報が掲示されている。ここでいう“フェーズ”とは,パンデミック(世界的な大流行)の脅威の深刻さに関して,WHO(世界保健機関)
| ブラックメール!? | 2009/01/22 10:44 AM |
[切明義孝のおすすめ][新型インフルエンザ]IDSC 2008年52週(第52号 ...インフルエンザ(Influenza)は、インフルエンザウイルスを病原体とする急性の呼吸器感染症で、毎年世界中で流行がみられている。現在ヒトからヒトに感染して臨床的に問題となっているインフルエン
| 芸能人になりたい | 2009/01/21 11:25 PM |
|